患者様とスタッフの安全を守る
その1つとしてフレッシュプロは選ばれています。
オゾン除菌とは?
オゾンによる除菌は、酸化分解によって行われます。

オゾン(O3)とは、3つの酸素原子(O)からなる酸素の同素体です。 オゾンには強力な酸化力により除菌・消臭・分解といった機能を発揮し、反応後は酸素に戻る特長があります。 一般的によく使用される薬剤による除菌は、細胞の核に作用させるため、耐性菌ができる恐れがあります。 一方、オゾンによる除菌は、細胞膜を酸化作用で破壊(溶菌)するため耐性菌が発生する恐れはありません。 また消臭作用においても、悪臭の原因となる物質を分解することで臭いの原因から除去することが可能です。
Evidence
- NHK
- 新型コロナ 低濃度オゾンガスで感染力抑制効果
- ABCニュース
- 「オゾン」が新型コロナの感染力なくす
フレッシュプロが
選ばれた理由
低濃度なオゾン量(0.05〜0.1ppm以下)
-
待合室などの人が集まる空間でも、部屋の広さを設定することで低濃度なオゾン量をフレッシュプロが制御し空間を除菌します。低濃度なオゾン量でも空間に浮遊している菌はもちろんテーブルやドアノブなどに付着したウイルスや菌も除菌が可能です。また、加湿器や空気清浄機などとの併用も可能です。
操作やメンテナンスが簡単
-
操作はとても簡単で、コンセントに差し電源スイッチをいれたら空間の広さを選ぶだけでオゾン量を制御してくれます。また、メンテナンスは1.5ヶ月毎に付属のミニブラシで埃を取るだけ。フィルターは4cmと小さく、つけおきなどの必要もなく水洗いでOK。薬剤の購入やタンクの水分量の確認などは一切必要ありません。
瞬間ターボモード搭載
-
お昼休みや診療完了後の無人の時間には「瞬間ターボモード」や「無人除菌モード」で通常よりも強力な除菌が可能です。有人時と無人時での切り替えができるのもフレッシュプロの特徴です。さらに、オゾンには消臭の効果もあり、ニオイの原因物質を酸化分解してすることもできます。
フレッシュプロを導入された
お客様の声
-
空間内全体に効力を発揮し続けてくれるので安心して施術に集中出来ます。
多くの患者様が来院される中でマスク・拭き掃除・ソーシャルディスタンスなどの感染対策だけでは不安を拭えませんでしたが、Fresh proは空間内全体に効力を発揮し続けてくれるので安心して施術に集中出来ます。 恩田整骨院 様|治療院・整骨院
-
手間がなく安心しました。体調の不良もなく不安も払拭されました
当院では、施術室の環境管理として、サーキュレターによる強制換気と空気清浄機を使用していました。 そこで、不足している対策の補完として購入しました。
実際に使用してみて、もう少し管理しなければならないことがあると思っていましたが、手間がなく安心しました。また、オゾンが常に発生している場所にいることに関して不安を感じていましたが、体調の不良もなく不安も払拭されました。 一社ひがし治療院 様|あん摩・マッサージ・指圧・針灸院http://www.issyahigasi.info/ -
取り付けは女性の私で10分ぐらい。安心感でいっぱいです。
こちらの商品を知ったのは、かかりつけの病院の待合室で見かけたのがきっかけです。
とても信頼している病院でしたし、とてもコンパクト、貼られていたステッカーもインパクト大❗️でした。順番待ちしている間に早速スマホで検索したのですが、価格に驚きその時はすぐにあきらめてしまいました。が、日に日に悪くなる『コロナニュース』で段々と気持ちが動いてきました。
でも、正直決断がつかず、価格もそうですが個人宅のうえ愛犬も居るので、購入前にはメールで何度か相談させて頂きました。その都度に丁寧にご回答頂き、大変助かりました。結果、思いきって購入する事になり今では大変満足しています。設置場所は、玄関寄りの壁にしました。取り付けは女性の私で10分ぐらい。あくまでも個人の感想ですが、この日以来、我が家がまるで『要塞』になったようで安心感でいっぱいです。本当にありがとうございました。 東京都個人宅での使用 Y様|自宅での使用 -
患者様に安心して来院頂けるよう、ホームページでも紹介させていただいております
当医院ではフレッシュプロを2台購入させて頂き、待合室~第1診療室~第2診療室に設置することで、院内感染対策を強化しております。
患者様に安心して来院頂けるよう、ホームページでも紹介させていただいております。当医院の患者様にはもちろん、新患の患者様全員の方々がホームページでの対策を見られ来院されております。歯科医院はもともと標準的感染対策が徹底されている業種ではありますが、この低濃度オゾン発生空間除菌装置『フレッシュプロ』の高品質な機能で安心して使用させていただいております。
第1に患者様に安心と安全な環境を提供したい。第2に医療従事者の従業員にも安心と安全な環境を提供したい。こうした対策が出来るのはフレッシュプロのお陰です。従業員一同、感謝しております。 医療法人社団 感謝会 ありがとう歯科医院様|歯科医院http://www.arigatoushika.jp/
FreshPro- フレッシュプロ -がその疑問に答えます。
- 他社製品との違いは何ですか?
-
まず第一にサイズがコンパクトであることが挙げられます。フレッシュプロはA4サイズで重量も約800g、置き型としても壁掛けとしてもお使いいただけます。コンセントがあれば使用することができるので持ち運ぶこともできます。また、お部屋の広さに合わせてオゾン量の制御ができるので、場所を選びません。電気代も1ヶ月45円(フル除菌モードで使用の場合)と経済的です。
- オゾンの有害性が心配です
-
オゾンは濃度によって人体にも影響を与えますが、日本の作業環境基準で健康には影響が出ないとされる「0.1ppm〜0.05ppm」という、低濃度に制御することで人体にとって安全です。
フレッシュプロは有人の状態で除菌できる事を目的として製造しており、オゾンの発生量を調整する制御装置が、0.1ppm~0.05ppmの濃度になるようコントロールしています。広さに合わせて出力を選ぶことができるのもフレッシュの特長の一つです。低濃度のオゾンの効果に関しては下記のようなエビデンスもございます。
新型コロナ 低濃度オゾンガスで感染力抑制効果
- 異臭などはありませんか?
-
長時間低濃度での使用において異臭と感じることはございません。
オゾンにはニオイの元となる原因物質を酸化分解することで消臭の効果もございます。
- 導入にあたっての補助金や助成金が使えますか?
-
2021年1月現在、国や地方自治体をはじめ様々な補助金・助成金制度が公表されております。
制度によって申請時期や申請方法、フレッシュプロが対象となるかは異なります。弊社調べで該当の可能性がある補助金・助成金制度を別途まとめておりますので、各機関にお早めにお問い合わせください。
資料請求・購入相談専用フォーム
個人情報の取り扱いについて
株式会社モルティー(以下「当社」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
- 個人情報の管理
- 当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
- 個人情報の利用目的
- お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
- 個人情報の第三者への開示・提供の禁止
- 当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
- 個人情報の安全対策
- 当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
- ご本人の照会
- お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
- 法令、規範の遵守と見直し
- 当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
株式会社モルティー
〒320-0834 栃木県宇都宮市陽南4-4-20
TEL : 0120-62-1311
Mail:support@freshpro.jp
HP :https://www.e-molti.jp/